TOP > お知らせ > 子どもたちに「可能性」を感じた日。出雲ジュニアフットサルクリニックを開催

子どもたちに「可能性」を感じた日。出雲ジュニアフットサルクリニックを開催

こんにちは、Local Web Creationの松浦 司です!

2025年10月26日、出雲だんだんとまとアリーナで
元日本代表候補のフットサル選手であり、

現在はキングス・ワールドカップ日本代表監督である
中井健介選手をお招きして、小学1〜4年生向けの
フットサルクリニックを開催!

「子どもたちに本物の選手に触れてほしい」
「触れることで自分にも可能性を感じてほしい」
「そして自主的に取り組む子どもを増やしたい」


そんな想いを持ってイベントを開催しました!

限られた30分にすべてを込めた

始動したのは2024年の12月。
この想いを実現してくれる選手は
中井健介選手しかいないと確信し東京へ。

中井健介選手の実績は、

■元フットサル日本代表候補
■キングス・ワールドカップ日本代表監督
■ブラジルのプロチームでも活躍

などなどお願いをするには申し分ない
実績を持たれてるんです。

もうオファーすることに迷いはなかったです。

でも正直に言えばすごく緊張してました。
だって時間は30分しかない。

だから僕は迷わず想いをぶつけたんです。

「出雲の子どもたちに可能性を見せたいんです」

そのとき返ってきた言葉。

「ぜひやりましょう」

あの日の嬉しさは今でも忘れないですね。

そして2025年10月26日

ついに「出雲ジュニアフットサルクリニック」が実現!

会場は出雲だんだんトマトアリーナ。

スタッフ全員が子ども達のために準備で走る。
当日はなんと 70名以上 の参加者だったんです。

もう、うれしくてたまりませんでした!

そして出雲ケーブルビジョンの方も取材に来てくれた!
初めてのイベントにも関わらず本当に感謝です!

スタート前の空気は、
「ワクワク」と「ちょっとの緊張」が入り混じってました。

クリニックがスタート

まずはドリブルの基礎練習から始まり、
そしてついに中井選手と1対1の対決!

本当に子どもたちの目がキラッキラしてた。

中井選手のテクニックに魅了されながらも、
負けて悔し涙を流す子もいたんですよね。

でも、その涙ってめちゃくちゃ重要。

本気で向き合った証だし、
もっと成長したいという意欲の表れなんですよ!

なんかすごく素敵な光景でした!

最後は子ども同士の真剣勝負

最後は子ども同士で1対1の対決がスタート!

全力でぶつかり合う姿や少しの
アドバイスで成長する姿を見て、

「このイベントをやって本当に良かった」

心からそう思いました。

ラストはジャンケン大会と記念撮影。

子どもたちはもちろん笑顔だったんですが、
親御さんたちも微笑ましく我が子を
見ている姿が本当に温かったです。

あの温度感は言葉にならないくらい最高の空間でした!

親御さんから届いた声

  • 「来年もぜひやってほしい!」
  • 「子どもが本当に楽しそうでした」
  • 「有名選手に会わせてあげられて嬉しかった」
  • 「あっという間でした。子どもがイキイキしてました!」
  • 「ドリブル指導がすごくためになりました」
  • 「プロ経験者の指導は経験値が違う。また教えてほしい」

もうね、読んでるだけ胸が熱くなるんです。
絶対に来年も開催しようと思った瞬間でした!

だからこそ、ここからがスタートなんだなと!

もっと多くの子どもたちに体感してほしいし、
もっと挑戦できる場を作っていきたい。

子どもたちに可能性を伝え続けることの
大切さをイベント通して再認識しました!

最後に

このイベントが開催できたのは、
地域の皆さんや快くサポートしてくれた
地元企業さんがいてくれたからなんです。

本当に感謝しています

そしてこの想いに少しでも共感してくれたら、
来年もぜひ、会場に来てもらえると嬉しいです!

まさに夢のような時間。

ありがとうございました!

お問い合わせはこちら